目次/トップ/インフォ/ ?
前にハーシェルサプライのカバンの大きいほうのジッパーが壊れたのを書いたのだけど大きいかばんをすぐに買うお金もな…
スケッチブックを使った有名なマジックがあるのだけど最近それを作り直した。今までに3つほどスケッチブックのサイズ…
コインマジックで500円玉より少し大きめのコインを使うマジックがあったのでヤフオクなどで少し集めてみた。 アク…
ハーシェルサプライの折りたたみができるバッカブルバックを最近2つ購入した。 アクセス数: 14
マジックの最後に小さなぬいぐるみが出てくるのがあるのだけど前に東急ハンズでちょうどいいサイズのを見つけて何個か…
BS日テレ 木曜スペシャル マジック革命軍団 誰も知らない驚愕のミステリーを目撃せよ!2015年2月19日(木…
一般書籍でマジックの本を多数出版している東京堂出版から「図解 カードマジック大事典」と言うのが出るよう。 図解…
マジシャンのkilaが出るということなので観ることに。 あれ、時間が過ぎてるのに通販番組がやっている!?番組表…
マジックの種類、形態の分類の1つにClose-Up Magicというのがある。結構一般の人でも知っている用語か…
東急ハンズのハロウィンコーナーでマジックに使えそうな小物を探していたら隣に早くもクリスマスコーナーができていて…
関西テレビのウラマヨ!という番組にマジシャンのKila(キラ)が出てる動画が海外のサーバーにアップしていたので…
YouTubuのアベプラでマジシャンVS種明かしYouTuberっていうのを見た。 これは3.15.24現在、…